春との旅(2009年製作の映画)
製作国: 監督 小林正弘監督 小林正弘脚本
監督 小林政広
脚本 小林政広
出演者 仲代達矢 徳永えり
大滝秀治 菅井きん
小林薫 田中裕子
淡島千景
長尾奈奈 柄本明
美保純
戸田菜穂 香川照之
あらすじ
北海道に暮らす忠男は、ニシン漁による一攫千金(鰊御殿)を夢見て
若い頃に宮城県気仙沼から北海道に渡った漁師でした
計画は上手くはいかず老いて足が不自由となり
同居する孫娘春の世話になる生活を送っていました
忠男は妻に先立たたれ、実の娘(春の母親)は旦那と離婚後自殺し
仲の良い友人もおらず周囲に頼れる人が春しかいません
そんな日春は職を失い、東京で働こうと考えます
足の不自由な忠男を増毛に一人置いておくわけいかず
二人は忠男の面倒を見てくれそうな人を求め
故郷の気仙沼のほか鳴子や仙台に住む忠男の兄弟親類を訪ねる旅に出ます
忠男も彼の兄弟も皆頑固で不器用なところがあり、訪れる先では話は
何もまとまりません
実際、年老いて頑固で体の不自由な老人のお世話なんて
誰もみたがりませんよね
最後に、母を捨てた父を避けていた春でしたが
不器用ながらも必死に生きている忠男たちを見たことで気持ちが変わり
増毛に戻る前に静内で暮らす父に会うことを決意します
いざ父の家の前まで来ると、春子はこのまま家に帰ろうとしますが
知らない女性が買い物から帰り
春子さんじゃないって呼びかけられ、自宅に連れこまれます
女性は、春子の父親の再婚相手でした
女性は、父親から写真を見せられ顔は直ぐに解ったと云います
その内父親が帰り、忠夫と女性とは外へ
春子は家の中で父親と話します
そこで正式に春子の母親が父と別れた理由を話します
春子は小さいながらも、母の不貞を感じ取っていました
忠夫は外で、春子の父親の新しい奥さんと語ります
奥さんは言います
ここでみんな一緒に暮らしませんか?
夫は反対しないと思いますよと
忠夫は涙を流しながら、それは出来ないと低調にお断りします
一区切りがついた処で、春子と忠夫はこのまま帰ろうと
駆け足で春子の父親の家を離れます
帰路の途中二人は蕎麦屋に入り、昔春子が母親のお腹の中にいる時
この蕎麦屋さんでお蕎麦を食べたと語り出し
その話の流れで、春子は、帰ったら私は仕事はどんなでも探し
おじいさんと一緒に暮らしたいと
そしておじいさんと一緒に暮らしてくれる男性と結婚したいと話します
思わず忠雄の目から涙が
翌日帰路の車中、幸せそうに春の肩に持たれ眠る二人に車内アナウンスが
まもなく終点駅に到着いたしますの案内が
そのアナウンスを聞いた後に、静かに忠夫が崩れ落ちて行きます
春との旅の目的は、体の自由の利かないおじいさんの落ち着き先を求める
旅でしたが
最後は、忠夫と孫娘春との二人の新しい生活でした
そしてその帰路、二人は新しい二人の生活を夢煮ながら終着駅に
忠夫は、春との楽しい生活を夢見ながら、春の肩から崩れ落ちました
この映画、派手な演出は在りませんが
人の幸せってあらためて思い知らせてくれる映画だと思います
最後まで面白かったです